こちらのページでは、法隆寺の拝観料や境内の回り方など、法隆寺参拝の際に役立つ基本情報をご紹介します!
項・一覧
奈良・法隆寺の拝観料(入場料)
西院伽藍・大宝蔵院(百済観音堂含む)・夢殿共通
- 大人:1500円
- 子ども(小学生):750円
東院伽藍のみ(夢殿、伝法堂など)
- 大人:300円
- 小学生:150円
東院に先に行ってしまい、あとで西院に行った場合また1500円支払うの??
これはあまりないケースだと思われますが、駐車した駐車場の場所の関係で何も知らずに先に東院に入ってしまう方もいることでしょう。
しかし、東院に入る場合は大人300円必要になりますが、問題は後ほど西院へも行く予定がある場合です。
西院で最初からセット券を購入していればそのセット券で東院の夢殿が拝観できるワケです。つまり300円はセット券に含まれていることになるのです。
西院に入るためには大人1500円支払わなければならないので、300円プラス1500円=「1800円」という数字が思いついてしまいます。つまり300円の損です!
けれどもご安心ください。
この場合、東院の拝観券を西院の受付で提示することによって1500円から東院で支払った300円が割引され、1200円を支払うだけで済みます。
東院から先に拝観した方は、くれぐれも拝観券をなくさないようにご注意を!何せ300円と等しい拝観券になりますので。オホ
奈良・法隆寺「特別公開」の拝観料(入場料)
- 法隆寺秘宝展:中学生以上500円、小学生250円(例年)
前述の通り、法隆寺では毎年、上御堂・聖霊院・夢殿・舎利殿で特別一般公開や特別開帳が行われますが、これらの特別公開の拝観に、特別な拝観料は必要ありません。
法隆寺の拝観料(入場料)のみで拝観できます。
ただし、毎年春と秋に大宝蔵殿で実施される「法隆寺秘宝展」のみ、別途、上記の拝観料が必要になっています。
法隆寺の拝観料金の割引情報
団体割引(30名以上1名につき)
- 一般:1200円
- 大学・高校生:1050円
- 中学生:900円
- 小学生:600円
障害者割引
適用範囲:本人および介添者1名まで ※車椅子1台につき介添者2名まで※
- 大人(中学生以上) :半額
- 小学生:370円
障害者の団体割引
各団体料金の半額になります。
- 大人(中学生以上) :600円
- 大学:520円
- 高校:520円
- 中学:450円
- 小学:300円
中宮寺の拝観料(入場料)
- 大人:600円
- 中学生:450円
- 小学生:300円
中宮寺「特別公開」の拝観料(入場料)
- 鳩和殿の特別一般公開(2019年):高校生以上500円、中学生以下無料
上述の通り、鳩和殿の特別一般公開は超・不定期開催です。
次回開催時の拝観料は変更になるかもしれませんので、ホームページなどで最新情報をご確認ください。
重要なのは、鳩和殿の特別一般公開の拝観料は「中宮寺の拝観料とは別」ということです。
中宮寺の拝観受付は、西門(法隆寺側)の境内入口にありますが、鳩和殿の拝観受付は東門にあります。
東門から入れば、鳩和殿のみの拝観が可能ですが、西門から入ると、中宮寺の拝観料も必要になります。
中宮寺の拝観料金の割引情報
団体割引(30名以上1名につき)
- 大人:500円
- 中学生:400円
- 小学生:250円
障害者割引
- 本人無料、介添者500円
法隆寺拝観者の割引
法隆寺の拝観券を持っていると、中宮寺の拝観料が団体割引の料金になります。
- 大人:500円
- 中学生:400円
- 小学生:250円
法隆寺拝観後に中宮寺へ礼拝予定のコノヤロー共は、法隆寺の拝観券を、くれぐれも失くさずに要注意💘
法隆寺・中宮寺の拝観料が割引になる!?お得なきっぷ情報!
我が国屈指の観光地である奈良には、電車やバスの一日乗り放題きっぷなど、種々雑多ともいえるお得なきっぷ(チケット)が、きっと素敵かも‥級にあ〜る。
とりわけ中でも「奈良・斑鳩1dayチケット」は、法隆寺エリアで各種の特典が受けられる切符である。
「奈良・斑鳩1dayチケット」の簡単な概要
「奈良・斑鳩1dayチケット」は、関西地方の私鉄・地下鉄沿線から奈良を訪れるコノヤロー共であれば、お得感満載の切符とな〜る💕
具体的には阪急、阪神、大阪メトロ、京都市営地下鉄などの各線指定エリアの乗り放題に加わえ、奈良交通バスの指定エリアの乗り放題が含まれる。
詳しくは、近鉄ホームページを要チェック❤️
奈良・斑鳩1dayチケットの「法隆寺」の特典
残念無念ながら、法隆寺における「奈良・斑鳩1dayチケット」による割引適用は皆無。
しクぁしながら、近隣の以下施設にて特典が、きっと素敵に決まってるわよ‥級に受けられる。
- 法隆寺iセンター:レンタサイクル半額
- 柿の葉ずし「平宗」法隆寺店:飲食料金10%引き
奈良・斑鳩1dayチケットの「中宮寺」の特典
「奈良・斑鳩1dayチケット」を提示することで、中宮寺の拝観料金が割引になり、団体料金と同じになる。
奈良交バスの一日乗車券もお得💋
お得なきっぷ(チケット・乗車券)という意味では、奈良交バス(奈良交通バス)の一日乗車券各種もオススメ💕
しクぁし!
奈良交バスの一日乗車券はバスがお得に利用できるだけで、周辺の寺社や施設の優待などは皆無。
法隆寺の拝観料って値上がりした??
法隆寺の拝観料は、2015年1月に、元の大人1000円・小学生500円から値上げになりました。
それまでの「西院伽藍、大宝蔵院、東院伽藍まとめて1000円」の料金設定は1993年から変わっておらず、お得感もありましたが・・。
「1500円」というのを見ると、どうしても「えっ!」と思ってしまいます。
でも、以下のような理由があるので仕方ないんです。
法隆寺の拝観料が値上がりした理由って??
多くの国宝・重要文化財を持ち、世界遺産にも指定されている法隆寺。
文化財保護のため、当然維持費がかかります。
少子化の影響で遠足や修学旅行客が減ったことや、旅行ブームで目的地が多様化したことなどから参拝者が減少の一途を辿っています。
1990年頃は120万人近かった参拝者は、2005年には約60万人と半減。
平城遷都1300年祭があった2010年には約100万人が訪れましたが、その後はまた減少。
1500円・・ちょっと高いなぁと思ぅのは自然だが、貴重な国宝級の数多の文化財が間近に観るられ、仏尊にかぎっては礼拝も叶う。
あまつさえ広い敷地内を古都の風情を歴史とともに贅沢に味わいながらの散策までできる。
自らも文化財保護の一助を担えるということで理解ください。
法輪寺の基本拝観料金
拝観料金
- 大人:500円
- 中学生・高校生:400円
- 小学生:200円
法隆寺の境内のオススメ観光ルート・回り方
最後に、法隆寺のおすすめの拝観ルートをご紹介します。
どこからスタートしても構いませんが、法隆寺駅、法隆寺前・法隆寺門前バス停方面からなら、以下のような拝観ルートはいかがでしょうか。
まずは「南大門」をくぐり
↓
「西院伽藍」を拝観します。
↓
西院伽藍の「中門」の横の受付で拝観券を購入します。
↓
↓
「西円堂」へ向かいます。
↓
「西円堂」※御朱印をいただけます。(後述の聖霊院でも授与可能)
↓
「若草伽藍」
↓
「大宝蔵院(百済観音堂含む)」
↓
西院伽藍はここまで。次いで東院伽藍へ向かいます。
↓
東大門をくぐって・・いよいよ東院伽藍へ。
東院伽藍といえば、やはり「夢殿」です。
聖徳太子が存命中だった頃から部分的に姿をとどめていると云われる「夢殿」は見所満載で必見です。
↓
伽藍の北側「伝法堂」
↓
最後に「聖霊院」へ立ち寄り、お守りと御朱印を拝受し、ビンタくらってフラれても半笑ぃで素敵かも‥級に帰途につく。
↓
法隆寺の次はお隣の「中宮寺」もお忘れなくっ💋