バスの時間も渋滞も気にせず、レンタサイクルでの観光はいかがですか?
徒歩では回りにくい、周辺の観光スポットにも楽々アクセスできますよ!
法隆寺 周辺のレンタサイクル店一覧
コーヒーショップゲーブル
「コーヒーショップゲーブル」は、法隆寺駅から1番近くて、料金的にも1番安いレンタサイクル店です。
住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町阿波3丁目1-28
電話番号
- 0745-74-0938
営業時間
- 7時から17時まで
定休日
- 正月・三が日のみ休業
自転車レンタル料金
- 1日500円
- 3時間まで300円
※「荷物預り」は追加料金。
自転車保有台数
自転車は60台あり、40名までの団体受け入れもしています。
コーヒーショップゲーブルの場所
法隆寺駅南口からスグ。
法隆寺とは反対側です。
- 法隆寺からの距離:約1.7km
- 法隆寺からの所要時間:徒歩約20分
〈閉業〉ナコーレンタサイクル法隆寺センター
※ナコーレンタサイクル法隆寺センターは2019年5月をもって営業終了しました。
住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南1-1-7(竜田タクシー内)
電話番号
- 0745-74-0047
営業時間
- 9時から17時まで
自転車レンタル料金
- 1日800円(3時間以内500円)
- 電動アシスト自転車は1日1,200円(3時間以内800円)
ナコーレンタサイクル法隆寺センターの場所
法隆寺バス停の前です。
JR法隆寺駅からは徒歩15分くらいかかります。
- 法隆寺からの距離:約800m
- 法隆寺からの所要時間:徒歩約10分
ナコーレンタサイクルのメリット「乗り捨てができる」
ナコーレンタサイクルの最大のメリットは、レンタカーと類似した発想を取り入れた「乗り捨て」ができるところです。
※3時間の利用では乗り捨てはできません
※1日利用でも、12~2月の西ノ京での乗り捨てはできません
主に、以下↓のような店舗で乗り捨てが可能です。
- 「薬師寺」や「唐招提寺」に近い「西ノ京駅前」
- 「平城京跡」に近い「大和西大寺駅前」
法隆寺からは、少し距離はありますが、サイクリングが好きな方は利用されてみてはいかがでしょう。
法隆寺iセンター
住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-25
電話番号
- 0745-74-6800
自転車貸出受付時間
- 9時から16時まで
- 返却は17時まで。
自転車レンタル料金
- 1時間200円
- 1日1000円
法隆寺iセンターの場所
南大門の正面道路(参道/25号線)沿いにあります。
前述のナコーレンタサイクルからすぐです。
- 法隆寺からの距離:約350m
- 法隆寺からの所要時間:徒歩約5分
法隆寺iセンターに関しての詳細は当サイトの以下↓の別ページにてご紹介しております。
法隆寺の周辺・付近をレンタサイクルでゆるりと巡る「こんな観光スポット」
法隆寺は、西の鎌倉と称されるほど、古都の落ち着きがあり、レトロな秘めたオシャレなスポットでもあります。
バスを利用するのも良いですが、ぜひ、自転車を積極的に活用してみてください。
きっと、新しい発見があなたを待ち受けているハズです。
奈良・法輪寺(ほうりんじ)
世界遺産には含まれませんが、1975年再建の美しい三重塔や、重要文化財の薬師如来像、虚空蔵菩薩像など、見どころの多いお寺です。
聖徳太子の息子、山背大兄王の創建とされています。
奈良・法輪寺の場所
法隆寺からは東隣の中宮寺を経て、北上します。
1.5kmほどです。
- 法隆寺からの距離:約1.8km
- 法隆寺からの所要時間:徒歩約17分
- 住所:奈良県生駒郡斑鳩町三井1570
奈良・法起寺(ほうきじ)
法隆寺と共に世界遺産に登録されているお寺。
こちらも山背大兄王が建てたと云われています。
見どころは、日本最古の三重塔、3.5m以上あるご本尊十一面観音菩薩像など。
奈良・法起寺の場所
上記の「法輪寺」から、ほぼ真東に800mです。
- 法隆寺からの距離:約1.5km
- 法隆寺からの所要時間:徒歩約18分
- 住所:奈良県生駒郡斑鳩町岡本
関連記事:法起寺のコスモスの見頃期間と開花状況を….知りたぃと今、祈った❓
関連記事:奈良 法起寺の境内見どころ(仏像含む)・境内案内図を‥‥‥知っておく?
関連記事:【法隆寺とのセット券について】法起寺の「拝観料金(割引適用媒体)・拝観可能時間(営業時間)・定休日・駐車場」を‥‥知ってみる?
奈良県・藤ノ木古墳(ふじのき こふん)
直径約50m、高さ9mの円墳で、6世紀後半の支配階級の一族の人物の墓とされていますが、誰なのかは特定されていません。
石室には入れませんが説明板もあり、理解を助けてくれます。
近くの斑鳩文化財センターでは、発掘時の映像や、副葬品のレプリカが見られます。
奈良県・藤ノ木古墳の場所
上記の「法隆寺・西院伽藍」からは350mほどの位置にあります。
- 法隆寺からの距離:約1km
- 法隆寺からの所要時間:徒歩約12分
- 住所:奈良県生駒郡 斑鳩町法隆寺西2丁目1795番地
法隆寺と藤ノ木古墳の関係とは?奈良・藤ノ木古墳「見どころ・歴史・大きさ・石室特別一般公開の日程・混雑状況」など
終わりに・・
法隆寺を含めた奈良をめぐる場合、例えば自転車であれば自由に柔軟に色々できます!
徒歩も車もバスもいいですが、ぜひ、レンタサイクルも選択肢の1つに取りれてみてください。
法隆寺の周辺・付近は平坦な道ばかりで自転車もコギやすく、また交通量も少ないので田舎の情緒あふれる景色がゆるりと楽しめます。
こんな魅力のある土地で、自転車に乗って観光できる機会はそうはありません。
法隆寺へ来たら、自転車で観光してみるのもオススメの楽しみ方です。