JR法隆寺駅の近くの安い!一日上限アリのオススメ駐車場
以下ではJR法隆寺周辺付近の一日最大料金設定ありの格安駐車場を一覧形式で掲載してい申すが、JR法隆寺駅から法隆寺を目指すのであれば、徒歩約20分ほども距離が離れているという点にご留意いただきたい。
あまり推奨はしないが、JR法隆寺駅周辺の駐車場を利用する場合、駅の南口から法隆寺近くまでのバスが運行しているので、これを利用するのも良し。下車するバス停は法隆寺の正門になる南大門前から徒歩約2分の場所に「法隆寺参道前バス停」がある。乗車時間は約10分。
JR法隆寺駅周辺の駐車場を利用してバスへ乗車すると、バス運賃と乗車時間もかかるので、法隆寺や中宮寺へ参拝する上では、あまりオススメできない。
法隆寺は土日祝日でもそれほど混雑はなく、法隆寺南大門前の参道沿い駐車場も空きが目立つので、利用してはいかがか。
項・一覧
法隆寺周辺の駐車場は日貸しが多い
法隆寺周辺の駐車場は日貸し(1日貸し)の駐車場が多く、場所によっては17時や18時で鎖が張られて締め切られる駐車場もあるので留意。(車が出庫できない)
その点、JR法隆寺周辺の駐車場は24時間稼働のコインパーキングがほとんどなので利用はしやすいのだが、法隆寺からJR法隆寺まで運行するバス運行時間は17時台が最終なので、この点も留意が必要💘
JR法隆寺駅から徒歩約10分圏内の駐車場の料金相場
時間貸し(全日):日中60分/200円
最大料金(全日):500円
JR法隆寺駅「北口」周辺の全日の最大料金が安い駐車場♡
👑SK.法隆寺駅前サンコーパーキング:一日最大400円
👑タイムズ法隆寺駅前:一日最大料金400円
JR法隆寺駅「南口」周辺の全日の最大料金が安い駐車場♡
👑スペースECO法隆寺駅前:一日最大料金400円
法隆寺駅北口から徒歩約8分圏内の格安駐車場一覧
三井のリパーク法隆寺前第2
駐車料金 | 全日 08:00-20:00 60分/200円 20:00-08:00 60分/100円 全日 入庫後24時間最大600円 ※最大料金は繰り返し適用となります。 |
営業時間 | 24時間 |
駐車台数 | 9台 |
車両制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
備考 | |
電話番号 | 0120-325-130 |
駐車場形式 | |
公式URL | https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0011507 |
場所(住所) | 奈良県生駒郡斑鳩町興留7丁目3ー1 |
マップコード | 11 044 841*50 |
地図(Googleマップ)
法隆寺インター方面からは県道5号線で線路をまたぎ、初めの信号で右折。1区画進んだ 、耳鼻咽喉科の交差点を通りすぎると右手にあります。
法隆寺までの距離・所要時間
法隆寺までの所要時間:19分
法隆寺までの距離:1.6 km
三井のリパーク法隆寺前
駐車料金 | 全日 08:00-20:00 60分/200円 20:00-08:00 60分/100円 【全日】最大料金入庫後24時間以内600円 ※最大料金は繰り返し適用となります。 |
営業時間 | 24時間 |
駐車台数 | 22台 |
車両制限 | 高さ:2m、幅:1.90m、長さ:5.00m、重量:2t |
備考 | 領収書発行:可能、使用可能紙幣:千円札、クレジットカード:利用可 |
電話番号 | 06-7176-1531 |
駐車場形式 | フラップ式、平面自走式 |
公式URL | https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0009391 |
場所(住所) | 奈良県生駒郡斑鳩町興留7丁目6ー13 |
マップコード | 11 044 750*58 |
地図(Googleマップ)
耳鼻咽喉科の角で右折、駅前でもう一度右折すると、左手にあり申す。
法隆寺までの距離・所要時間
法隆寺までの所要時間:18分
法隆寺までの距離:1.5 km
三井のリパーク法隆寺駅前第5
駐車料金 | 全日 00:00-24:00 60分/200円 最大料金 【全日】最大料金入庫後12時間以内400円 【全日】最大料金入庫後24時間以内500円 ※最大料金は繰り返し適用となります。 |
営業時間 | 24時間 |
駐車台数 | 10台 |
車両制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
備考 | |
電話番号 | 0120-325-130 |
駐車場形式 | 平面自走式 |
公式URL | https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0020318 |
場所(住所) | 奈良県生駒郡斑鳩町興留5丁目14ー13 |
マップコード | 11 044 843*13 |
地図(Googleマップ)
SK.法隆寺駅前サンコーパーキング
駐車料金 | 07時〜19時/40分100円 19時〜07時/60分100円 ※24時間最大400円 |
営業時間 | 24時間 |
駐車台数 | |
車両制限 | |
備考 | 月極駐車場もあるので駐車位置には要注意♡ |
電話番号 | |
駐車場形式 | 平面自走式 |
公式URL | |
場所(住所) | 斑鳩町阿波2丁目14-7 |
マップコード | 11 044 877*23 |
地図(Googleマップ)
タイムズ法隆寺駅前
駐車料金 | 全日 通常料金 00:00-00:00 60分 220円 最大料金(繰り返し適用)当日1日最大料金400円(24時迄) |
営業時間 | 24時間入出庫可 |
駐車台数 | 14台 |
車両制限 | 全長5m 全幅1.9m 全高2.1m 重量2.5t |
備考 | 現金以外の支払方法:タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード |
電話番号 | 0120-72-8924 |
駐車場形式 | 平面自走式 |
公式URL | https://btimes.jp/nara/times/BUK0015966/ |
場所(住所) | 奈良県生駒郡斑鳩町阿波2-14 |
マップコード | 11 044 875*72 |
地図(Googleマップ)
「三井のリパーク法隆寺前第2」を通りすぎて突き当たり(信号)を左折。
右手に見えてきます。
法隆寺までの距離・所要時間
法隆寺までの所要時間:19 分
法隆寺までの距離:1.6 km
法隆寺駅「南口」から徒歩約8分圏内の格安駐車場一覧
三井のリパーク法隆寺駅前第4
駐車料金 | 全日 08:00-20:00 60分/200円 20:00-08:00 60分/100円 最大料金 【全日】最大料金入庫後24時間以内650円 ※最大料金は繰り返し適用となります。 |
営業時間 | 24時間 |
駐車台数 | 9台 |
車両制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
備考 | |
電話番号 | 0120-325-130 |
駐車場形式 | 平面自走式 |
公式URL | https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0018873 |
場所(住所) | 奈良県生駒郡斑鳩町興留9丁目2ー15 |
マップコード | 11 044 664*82 |
地図(Googleマップ)
三井のリパーク法隆寺前第3
駐車料金 | 全日 08:00-20:00 60分/200円 20:00-08:00 60分/100円 最大料金 【全日】最大料金入庫後24時間以内500円 ※最大料金は繰り返し適用となります。 |
営業時間 | 24時間 |
駐車台数 | 33台 |
車両制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
備考 | クレカ使用可能 法隆寺駅の目の前ですが、法隆寺とは反対側の「南口」前です。 |
電話番号 | 0120-325-130 |
駐車場形式 | 平面自走式、フラップ式 |
公式URL | https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0013529 |
場所(住所) | 奈良県生駒郡斑鳩町興留9丁目4ー12 |
マップコード | 11 044 661*40 |
地図(Googleマップ)
法隆寺までの距離・所要時間
法隆寺までの所要時間:22分
法隆寺までの距離:1.8 km
スペースECO法隆寺駅前
駐車料金 | 入庫より24時間まで400円 18~24時入庫、翌朝8時まで350円 |
営業時間 | 24時間 |
駐車台数 | 13台 |
車両制限 | |
備考 | 法隆寺駅(JR関西本線)より徒歩約4分! 大和高田斑鳩線の高架下にある駐車場(分かりづらい) |
電話番号 | 0120-979477 |
駐車場形式 | 平面自走式 |
公式URL | http://www.space24.co.jp/sp/parkings/detail/8110 |
場所(住所) | 奈良県生駒郡斑鳩町興留9-388-3 |
マップコード | 11 043 508*13 |
地図(Googleマップ)
法隆寺周辺付近の予約ができる駐車場一覧
阿波3-10-27駐車場 ※現在掲載保留中
駐車料金 | ¥400/24h |
営業時間 | 0:00〜24:00 |
駐車台数 | 5台 |
車両制限 | 軽自動車 コンパクトカー 中型車 ワンボックス SUV 幅310cm、長さ520cm |
備考 | 特Pにて事前予約が必要!※サービス料10%が別途必要 |
電話番号 | |
駐車場形式 | 平置き/屋外 |
公式URL | https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310005974 |
場所(住所) | 奈良県生駒郡斑鳩町阿波3-10-27 |
マップコード | 11 044 634*77 |
地図(Googleマップ)
法隆寺の周辺付近で「予約できる駐車場」を探す方法
法隆寺の周辺付近には、民家や店舗などの空き駐車場を登録した「アキッパ」や「軒先パーキング」が少数ですがあり申す。
ここなら、1日400円前後で利用できるところも多く、何より、満車の心配がないというメリットがあります。
以下にご紹介する「特P」や「akippa(アキッパ)」や「軒先パーキング」「B-Times」はオンラインやアプリにて会員登録をすると手軽に予約から決済まで済ませられるという便利な駐車場予約サービスでゴザる。
予約制駐車場は、観光スポット周辺に住む個人さんや自営業のお店、病院などが休日(週末)にマイカーでお出かけした時、空いた自宅の駐車スペースを貸出しているようなサービスです。
それゆえ、少しでも毎月の生活費の足しになればということで、ワンコイン(500円)以下の廉価が散見されるのが特徴。
最大のデメリットは収容台数が1台or2台が多いのと、個人宅などは道幅が狭い立地にある場合もあるので入庫しづらいということ。
タイムズのB(旧:B-Times)の予約概要
「特P」
割と最近、登場した新鋭の駐車場予約サービスが「特P」。検索エンジンを主としたWEB媒体を最大限に駆使し、その結果、利用者の増加が著しい。
「akippa(アキッパ)」
親しみやすい呼称から若年世代の💖(ハート)をグッと握りしめて一時も離すことなく、今や予約制駐車場を代表するまでに拡大している。
つい最近まで新鋭だったが、地域を除外した全国の取扱い件数では今やナンバーワンなのではないだろうか。
「軒先パーキング」
古参の駐車予約サービスといえば世に知られた泣く子も黙る「軒先パーキング」の名前が挙がる。
akippaなどの新鋭に脅かされつつあるが、独自で築き上げた信頼というネットワークが充実💖
法隆寺周辺付近の駐車場(地図)一覧 ※Googleマップ
注意喚起
昨今、消費者庁より、駐車料金をめぐるトラブルが続発していると公式発表されています。
例えば1日最大500円の駐車場に5日停めて2500円ではなく、2万円も請求されたというような事例が報告されているようです。
理由は最大料金の適用範囲の誤認です。
数日にまたがって駐車されるご予定の方は次のような事項を運営者に確認してみて下さい。
- 最大料金の適用が1回(1日)限りでないのか?
- 最大料金が適用となる入庫時間・曜日・時間帯
【補足】上記以外の無料の駐車と、それにまつわる注意点
奈良・法隆寺の周辺付近には、寺院がいくつか存在します。
これらの寺院の中には、一見すると、田舎にあるような個人宅に見える、小さな寺院もあります。
大きな門や塔があるわけではありませんが、仏像や観音像があり、お賽銭箱も備え付けてあります。
つまり、一般の方でも参拝ができるようになっています。
何が言いたいのかといいますと、スペースは10台ほどしかありませんが、駐車場を所持されている寺院も中にはあるのです。
そして、驚くことにこれらの寺院の駐車場は、法隆寺の周辺・付近に位置しながら、無料で駐車ができる所が多いのです。
しかし、これらの駐車場は、寺院へ参拝するための駐車場となりますので、法隆寺へ駐車するための駐車場ではありません。
寺院の場所をご紹介すると、法隆寺の参拝目的で駐車される方が増えるので、敢えて伏せておきますが、万が一、見つけられた際に、そのまま法隆寺へ参拝に行かれる場合などは、くれぐれも、お寺の方に承諾を得てから駐車してください。
※法隆寺へそのまま参拝へ行かれる方が多いので、本当にお寺へ参拝される方にとっては迷惑でしかありません。
法隆寺の周辺の飲食店・土産物屋の無料駐車場を利用する際の注意点
奈良・法隆寺の周辺・付近には収容台数が数台の小さな駐車場を持つ飲食店やお土産物やさんが、「駐車場無料」という謳い文句で客引き看板を出していることがありますが、これは「ただし店舗利用の方」という意味です。
どうしても完全無料駐車場にコダワル方は法隆寺から中宮寺を経て2kmほど先にある法輪寺には、小さいながら無料の駐車場があります。
ただし、当駐車場から法隆寺までは片道約15分、往復4kmなので合計30分の移動が必要になり申す。
歩くのを避けたい方であれば、法輪寺の前に「斑鳩町コミュティバス」という小型バスの「法輪寺バス停」があり申す。
ただ、このバスは1日の運行本数がわずか数本なのでご注意を。ニュアンス的には時間が合えば利用するという形です。
まぁおおむね結局、徒歩で法隆寺へ行くことになると思いまする。いいものですよ。斑鳩の風景は長閑で本当に落ち着く。道中の歩く時間でさえも斑鳩の情景を味わってくだすわぁぃ♡
関連記事一覧
関連記事:【最新版!独自調査】法隆寺の24時間完全無料の無料駐車場はあるのか?
関連記事:【法隆寺の安い駐車場】徒歩約15分圏内の穴場アリおすすめはコレ♡
関連記事:【JR法隆寺駅から法隆寺までの移動ルート】‥歩くと何分?
関連記事:奈良 法隆寺から法輪寺までのアクセス
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。